2021年7月15日
仕事では pandas 業の日だったのだけど、全部 Colab 上で完結する。データストレージは Google Drive / GCS を使えるし、pandas 業ぐらいの開発ならWeb上の Colab エディタでも事足る。また開発環境が必ず揮発するのでそれを前提とした開発になる、というのも強制的に復元性・再現性を意識した開発になるのも良い。世の中ブラウザさえあれば開発も一部とはいえ、割と普通にできるようになってしまった。
また今のメイン開発でも VSCode が動く環境とブラウザさえあればほぼ事足りているので、GitHub Codespacesが良いものだったら、手元のマシンはブラウザさえスムーズに動けば、エッジデバイスのみで十分開発できる世の中になりそう。
昨日今日と妻不在のため、普段は見れない YouTube のレトロゲームやりこみ+ゆっくり解説系動画を見る。レトロゲームはプレイしてないとそもそも面白みが少ないし、なによりゆっくりの声が妻が苦手なので見るのも悪い。【DQ6】ついに判明!452時間かけてDQ5・6の一回の戦闘の最大経験値を徹底調査!など内容も作り込まれていて非常に面白かった。そういえば子供の頃マドハンドで延々レベル上げ(自動回復系スキルや装備+Aボタン連射で放置する)やってたなぁ…。
レトロゲー懐かしついでに調べ物をしていたら、ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~にふとたどり着いてしてしまい、延々とゲームレビューを読み漁る。このWikiも一年に一度ぐらいなにかでたどり着いてつい読み漁ってしまうのだよなぁ。子供の頃友達たちとやらたとやっていたいただきストリート2 ~ネオンサインはバラ色に~がやりたくなってきた。ていうかいたスト2のBGMって筒美京平だったのか!豪華すぎる。