A Day in the Life

RSpec2 のドキュメントが面白い

RSpec2 のドキュメントが面白い

RSpec2 のテスト自体は Cucumber でシナリオを記述してその振る舞い通りに動いてるかどうかを確認していて面白い、と Asakusa.rb で以前聞いたのでコードを読んでへぇ、って思ったんだけど

最近できた↑の RSpec のドキュメントが面白い。

This is the official documentation site for RSpec-2. Much of the documentation you see here is written with another BDD tool called Cucumber, which, like RSpec, provides executable documentation. The Cucumber features you see here have all been run against RSpec's codebase, serving as specification, documentation and regression tests of the behaviour.

というわけで、それ自体を自動でドキュメント化して公開して、このドキュメントを見るだけで RSpec 本体や各種ライブラリがどんな挙動をするか、またサンプルコードとしてはどんな感じなのかが一目でわかる。

おもろいすなー。

記事の一覧 >

関連するかもエントリー

2010-12-24
cdgemgem のパスに移動するのがめんどくさいので $GEM_HOME が使える環境下(rvm とか)な ruby の gem のパスに移動する zsh 関数 / 補完関数書いた。$ cdgem rspec[tab]とかでみたいに補完されます。ブクマコメントより、basena...
cdgemgem のパスに移動するのがめんどくさいので $GEM_HOME が使える環境下(rvm とか)な ruby の gem のパスに...
RSpec 2.2 + autotest がエラーに
RSpec 2.2 + autotest がエラーにRSpec (core) 2.2 では --autotest オプションが廃止されてエラーに。で、 autotest 自体を最新版にしてもエラーになってなんなんだろ、と思ったら autotest 最新は中身がほぼ空で 'ZenT...
RSpec 2.2 + autotest がエラーにRSpec (core) 2.2 では --autotest オプションが廃止されてエラ...
2010-10-27
SaSS (scss) ですべての css を打ち消す以前ちょさんが JS でやってたのの SaSS 版。ちょさんの JS コードからコピペです。http://gist.github.com/649098これを @import して、scss で.example { @inc...
SaSS (scss) ですべての css を打ち消す以前ちょさんが JS でやってたのの SaSS 版。ちょさんの JS コードからコピペ...