A Day in the Life

Typofy - Motion Typography Engine

Typofy - Motion Typography Engine

こんなんが簡単に書ける*1よ!それなりに使えるようになったので公開。後悔。ドキュメントは皆無!!!

Typofy はふつーの TextField の子クラスなので、TextField まんま使える。で、モーションタイポグラフィーりたいときに start メソッドに関数渡してやれば終わり。

start メソッドに渡す関数の引数に TypofyCharSprite という1文字 textField を持った Sprite オブジェクトが渡ってくるので、こいつに適当に動きをつけてやればモーションタイポグラフィーが簡単に実現できる。TypofyCharSprite は typofy のテキスト文字の位置どこに位置するかの row/col や文字のインデックス、typofy への参照とか中心点の場所とかいろいろ持ってるのでその辺の情報使ってアレコレするとそれっぽく。

問題はぼくら大好き*2Flex でどう実現するかですが^ヲ^;;。UIComponent さんで全部ラップするか mx.controls.Text あたりを継承して同様の機能をつけるか。Flex はきっちりきっちりなので型にはまる方法が浮かぶといいんだけど、適当にやるときつらい。Flex つかうなですかそうですか><。

あとわりと public まくってる。思考停止。private/protected がいいかどうか考えても外部から使いたいときもあるかも、というときは迷わず public にしてしまってる。かたばりばりげんごのそういう閾値がわからない。

*1:動きの部分は tweener まくりだけど!tweener さいこう(トゥイナー厨)!!

*2:大好きな人に出会ったことがない

記事の一覧 >