A Day in the Life

2006-09-25

みくしのプライバシーポリシー改正

へぇ。というわけで無効化しといた。ぼくが足跡つけまくってるのばれてきっと広告にそれっぽい商品が広告表示されちゃうんだ><。手鏡とか。

http://mixi.co.jp/privacy060928.html

14. 行動ターゲティング用のクッキー無効化(オプトアウト)についての説明

弊社のサイトにおいては、効果的な広告配信のために株式会社アイメディアドライブが米国レベニュー・サイエンス社(以下RSI)の技術を用いた行動ターゲティングサービスを行っています。当サービスで利用するクッキー(RSIの作成するドメイン名:revsci.netのクッキー)は効果的な広告配信の目的のみに使用し、その他の目的や個人情報の収集には一切使用しません。このクッキーを無効にしたい場合は、お手数ですが、行動ターゲティングクッキーステータス確認ページにて手順に従い、無効化してください。

そういえば stage6 からの警告メールのアレ

返事ないなー、と思って gmail の spambox を検索したら返事来てたよ!!!もう gmail の spam フィルタはダメかもしれんね、一日10~20はフィルタスルーしてくるし…。

Re:UserScriptからのみ使える関数定義などの仕組み

http://d.hatena.ne.jp/fublog/20060925#1159184126

せっかくなのでちゃんと説明すると、UserScriptは汚染を防ぐために匿名関数に包んでいると思いますが、

fubでは読み込んだuser.jsファイル毎に中身を「(function(){」~「})();」で再度匿名関数に包んでいます。

その際末尾の「})();」の前に本体側で突っ込みたいGM互換関数等を入れています。

なのでページ側の空間を汚染することは無いと思います。(違ってたらツッコミ入れてください)

なるほどー。でも組み込みオブジェクトのプロトタイプに追加ってグローバルに汚染される気もします…。というわけで fub 0.9.2.2(人柱の最新版)で、*.user.js の匿名関数の一番最後で

alert(Array.prototype.forEach);

を実行してみたんですが、undefined に…。あれ、自分の方法が違うのでしょうか?

ロードほしい

まxさんが「最初はミニベロがよくても後々絶対ロードが欲しくなるよ」と云っていた意味がわかったよママン。通勤15分でも快適な方がいいわなぁ。あと休日チャリンコでどこか行く意欲が違う、と思う。気が。す。る。

Ruby で作る、一行で php にも機能的には負けない web アプリケーションフレームワークの作り方

#!/usr/bin/env ruby
END { print ERB.new(DATA.read, nil, '-').result(binding) }
__END__
<%
foo = 'foo'
%>



foo: <%= foo %>
~

というネタはどうだろう。by yohei さん。ちなみに php のほうが素の ruby cgi と比べると断然早いのはいうもがな。

Inline::Ruby

変なとこでえらーるなぁ、と思ったら ruby 1.6.[3-6] って!いつの時代だよー><。これだけ放置してるってことはもうやる気無いのかなぁ…。もしメンテ引き継ぐにしてもCかけないし、しくしく。

Array.prototype

あと、要望があったのでArray.prototypeを書き換えました

http://madchester.s54.xrea.com/bbs/9221.html

やったne.jp><(死語)。

ちょっと質問なのですが、この Array.prototype 拡張が適用されるのってどのタイミングなのでしょうか?通常の html のロード時にすでに書き換わってると既存の JS コードで問題が発生する場合があります。Scripts/*.js が適用される直前タイミングなら問題ないのですが…。というか自分で確認しろよという話が>おれ

あと Array.forEach も必要だよと髭の声がしました。

YAML と YAML::Syck の挙動の違い

http://subtech.g.hatena.ne.jp/miyagawa/20060925/1159119575

ruby は syck の yaml 使ってるんで、YAML.pm と結果が違うんですよね。以前会社のフレームワークのDIcon を yaml なファイルからコンフィグロード、というのを作ったときに ruby で既存の perl クラスとの DIcon でのマッピングを yaml のファイルにして出力するプログラム書いたとき、それを YAML.pm に食わせると結果が違ってうまく食わせられなくてはまった。

perl のほうも YAML と YAML::Syck じゃ挙動が違いますね。タブとスペースなのかな?

#!/usr/bin/env perl
use strict;
use warnings;
use YAML qw//;
use YAML::Syck qw//;

use Test::More 'no_plan';

my @ary = [[[['a']]]];
my $yaml_syck = YAML::Syck::Dump(@ary);
my $yaml = YAML::Dump(@ary);

is($yaml_syck, $yaml);

結果

not ok 1
#   Failed test in yaml.pl at line 13.
#          got: '---
# -
#   -
#     -
#       - a
# '
#     expected: '---
# -
#   -
#     -
#       - a
# '
1..1
# Looks like you failed 1 test of 1.

はてな匿名ダイアリーを詳細表示する greasemonkey

http://rails2u.com/misc/gm/hatena_anonymous_diary_asiato_detail.user.js

f:id:secondlife:20060925130407p:image

fub でも動くような書き方で。GM 用に組み込み Array.prototype.forEach ほしい!

で、最初 fub の scripts 以下の user.js いじって書き始めたんだけど、結局デバッグしにくくて Firefox で書いてから持ってきた、という…。エラーの箇所がわからないとやっぱりつらいです。

カップ焼きそば

いつも食べてる途中で気持ち悪くなる。もう食べたくなっても食べるのはよそう…。

=<

http://subtech.g.hatena.ne.jp/h2u/20060925/1159147404

イコールを含む演算子は全部イコールは右にくる、って覚えてる。

  • !=
  • ~=
  • >=
  • <=

とかとか。左に来るのってあったっけ?

Be Your Girl / ROUND TABLE Feat. Nino

アレンジがツボすぎる…。

記事の一覧 >