2006-09-07
夜なのにセミが鳴いてるよ
gkgk
fu部
すいません、最近弄れてません。個人的にもう DebugConsole 多様しまくってるのでできれば取り込んでほしいなぁ、とかわがままが。
FireBug のショートカット操作ですが、F12 で表示することができます。ってそういう意味じゃないかも…。
external.xmlhttpRequest はまだ良く使ってないんですけど、見知らぬサイトでも呼び出してクロスドメインポストが可能ってことですよね?そしたら怖いなぁ、と思います。そういう穴がなければ一部のコアなユーザにとっては便利だとは思います。
はまるよ
var obj = {
foo: 'hoge',
};
が WinIE だとエラーというのは良く知られているが今日は
var obj = {
class: 'hoge'
};
で WinIE エラーになってはまった。予約語!予約語!このようなプロパティのキーはきちんと string なリテラルで書く癖つけたほうがバグは減りそうだけどあまり美しくない。
出社
寒いけど暑い
心の洗濯
アタックと間違えて砂糖いれそうになった。似てるよね!あるある><><
Rails Chat おもろい
あんな会話がされてたなんて!いままでさんざいってごめん!さいこう!つくったのりおさん(ですよね?)ありがとう!
Rails の ActiveRecord, ActionController などにクラスアクセサを追加する方法
どこでも logger は logger でアクセスできて便利、で最近はもう cache は memcache に入れまくることにしてるので、memcache のインスタンスを logger のように即座に参照したいんですよ!!!
で、解決方法がわかんなかったので MCACHE 定数にインスタンスわりあててダサイ方法に逃げていたけど、enviroment.rb の Initializer.run のとこで追加しちゃえることが解った!やったーこれで memcache でどっからでもアクセスできるよばんざーい。
config.after_initialize do
for framework in config.frameworks
framework.to_s.camelize.constantize.const_get("Base").class_eval do
@@memcache = :fake_memcache
cattr_accessor :memcache
end
end
end
それにしても Rails の大本の initializer のコードで、
[ :active_record, :action_controller, :action_mailer ] & config.frameworks
としてたのがすごい新鮮。論理和とかつかうシチュなんてこれっぽっちも考えたことがなかったので考え方がちょっと広がりそうだ。今までなら間違いなく
[ary1 + ary2].uniq # (ary1 & ary2) とほぼ同じ
って書いてたよ。あれでも可読性重視すると前者の方が何やってるか断然解りやすいような気もするぞ…。