About
検索
写真
記事
撮影機材
最新
|- 2021年
|- 2020年
|- 2019年
|- 2018年
|- 2016年
|- 2015年
|- 2014年
|- 2013年
|- 2012年
|- 2011年
|- 2010年
|- 2009年
|- 2008年
|- 2007年
|- 2006年
|- 2005年
|- 2004年
リンク
A Day in the Life
FE 24mm F1.4 GM で撮影した記事一覧
今日も今日とてマーラーシャンゴー
/ 2019年5月23日
(約17文字)
撮って出し。雑に日記更新したい。
上海でケーキが食べたいなら、シェ柴田(柴田西店)が美味しい
/ 2019年5月19日
(約311文字)
上海の西洋菓子、高い割に口にあったものがなかったのだけど、日本のシェ柴田の上海進出しているお店のは美味しいのでは?とオススメされたので行ってみたところ、とても美味しかった。店も数店舗あるし、うちから行きやすいところにもあって良い。 ココナッツクリーム+バナナが中に入っているやつ。...
娄山关路站附近
/ 2019年5月18日
(約115文字)
娄山关路駅の前、初めて来たんだけど、モールもいくつかあるしまぁまぁの賑やかさ。 地下フードコートのトイレ、アイコンが微笑ましかった。 夕ご飯はダッグ、ではなくてラーメン食べたくてラーメンと思われる物を頼んだらおじやだった…。
麻辣香鍋・中国での個人的安牌な外食
/ 2019年5月16日
(約542文字)
中国生活、トータルで2ヶ月ぐらいだけど、安心して食べられる外食は麻辣香鍋(マーラーシャングオ)。たぶん油でいろいろごった煮したやつを油から取り出した食べ物、火鍋の煮込み油なし版、という感じ。 嬉しいポイントは、お店がたくさんあるので見つけやすい、そこまでは油っぽくない(まぁまぁ油...
新橋、日比谷公園、銀座
/ 2019年4月21日
(約134文字)
新橋の肉そば鶏中華 最上川、初めて行ったのだけど、そば麺が食べたいときは肉そば、中華麺が食べたいときは鶏中華が選べてよい。冷もあるし、透き通った系の味で好み。メンチもおいしかったけどちょっと高いかな。 その後日比谷公園を歩きつつ銀座へ。 あんみつ。しろみつで。
東京タワー鯉のぼり
/ 2019年4月14日
(約0文字)
海老○ラーメン
/ 2019年4月10日
(約35文字)
元祖海老○も美味しかったが、海老○カルボナーラもとても美味しかった。
はてなブログ + Google Photos (というか Lightroom Classic の現像のカスタムファイル名) で、写真の exif を表示する
/ 2019年4月3日
(約1373文字)
Google Photos のオリジナルデータには exif の情報が入っているので、こいつを exif-js でパースして表示、と思ったけどそもそも CORS 的に無理だった。 なので割と力業で表示させてみた。こんな感じで exif を表示してる。 やり方 Lightroom ...