A Day in the Life

mbed で Serial の CTS/RTS を普通のGPIOとして利用する

現状バグっていて出来ない。

DEVICE_SERIAL_FC を定義すればうまくいきそうなものの、こちらもうまく動かない。(リンカエラーになるので、cpp のコンパイル時にうまく定義できてない?)

そのため、↑のエントリーで書かれているように

  • SerialBase::set_flow_control を時前で定義する
  • 各ハードウェアにあわせて無効化する

NRF なら

NRF_UART0->PSELRTS = 0xFFFFFFFFUL;
    NRF_UART0->PSELCTS = 0xFFFFFFFFUL;

これでGPIOとして使えるようになる。

記事の一覧 >

関連するかもエントリー

nRF51/nRF52 DK を J-Link のライタとして使う
nRF51-DK や nRF52-DK (Preview含む) から J-Link を使って SWD で書き込む。具体的な方法はhttp://electronut.in/nrf51-dk-external-programming/のページに書かれているとおり。P20の八本のインタ...
nRF51-DK や nRF52-DK (Preview含む) から J-Link を使って SWD で書き込む。具体的な方法はhttp:/...
BLE Nano V1.5 を mbed 上で 32K RAM で扱う
BLE Nano は V1.0 では 16KB の RAM が、V1.5 から 32K RAM がのっている。が、mbed 上では現在 1.0 ベースしかなく、折角の 32K RAM が使えない。ので使えるようにする方法メモ。mbed OS 5 の場合rtos の INITIAL...
BLE Nano は V1.0 では 16KB の RAM が、V1.5 から 32K RAM がのっている。が、mbed 上では現在 1....
nrf51 で SWDIO がピンリセットとして認識される
SWD経由で書き込んでちゃんと動いて、電源入れ直すと動かなくなってハマった…。VINとGNDのみの配線なら動いてるので、一つ一つ確認するとSWDIOのピンがGND(かLOW)の時に起動せず、HIGHかオープンな時に起動することが解った。nrf はSWD書き込み直後の起動はdebu...
SWD経由で書き込んでちゃんと動いて、電源入れ直すと動かなくなってハマった…。VINとGNDのみの配線なら動いてるので、一つ一つ確認するとS...