A Day in the Life

2007-10-10

現在の tweener svn head

specital property が分離したため、よく使う special property (_scale とか _bezier とか) もクラスを import して init() らなくちゃいけなくてかなり無理な使い勝手に。これ改善されるよなぁ。これでリリースされたらロードしてよぅと懇願しよう。あー eigo がすらすら書けたら。。

使ってる as3 ライブラリの svn レポジトリ

結構使ってた。

$ for i in `ls`;do test -d $i/.svn && svn info $i;done|grep URL|awk '{print $2}'
https://www.seasar.org/svn/sandbox/akabana/trunk
http://aocontainer.libspark.org/svn/as3/trunk
http://as3corelib.googlecode.com/svn/trunk
http://as3flickrlib.googlecode.com/svn/trunk
http://as3-active-resource.googlecode.com/svn/trunk
http://as3unit.libspark.org/svn/as3/trunk
http://asreflect.libspark.org/svn/as3/trunk
https://channel3.svn.sourceforge.net/svnroot/channel3
http://snippets.libspark.org/svn/nitoyon/as3
http://svn1.cvsdude.com/osflash/papervision3d/as3
http://popforge.googlecode.com/svn/trunk
http://sketchbook.libspark.org/svn/as3/trunk
http://tweener.googlecode.com/svn/trunk

fdb つかいかたおぼえた

確かに特定な場面では便利そうだなー。本当は rascut で fdb 立ち上げて Firebug からリモートデバグ、というのをやろうとしたけど、rlwrap + fdb 以上のメリットを感じないな。handle all print でエラーを文字列として取れるぐらいかな。わりとブラウザダイアログうざいよね。breakpoint はさんで変数の動的書き換えしてパーティクルの色や関数を差し替えて、とかも fdb でちまちまやるぐらいなら .as 書き直した方が速いし。つうか gdb 使ったことが無いからデバッガーの良いところをほとんど知らないだけ、という。yugui さん fdb 使い込んで便利なところ教えてください!(ぇー)

また fdb 通して、特定箇所の変数を、ローカルファイルに書き込んで as に埋め込んで使うとかも考えたけど、別に rascut で httpd に送ればいいや、というかんじ。やっぱなんでこんな挙動するんだよ!という深追い用かなぁ。あ、vim の dict ファイル作るには結構いいかも、と思った。swf の関数リストとか出せるし。

あ、あとなんか flex2sdk の -debug + fdb だとブラウザが結構落ちた。flex3 beta にしたらあんま落ちなくなった。

一行で IE の JavaScript を高速化する方法

こんなん見つけてくる amachang ちゃんすごいなー。ベンチマークによると、document の参照速度が一回につき 0.005ms (500 / 100000) あがってる。この速度を体感できるかな。何も考えずみんながあれをJSに入れだしたら面白いなぁ。

また、document を生で参照することはあまり無く、document.body とか document.getElementsByName なんかのプロパティや関数呼び出しでアクセスする。そのときの速度はどうだろ、と思って document.body 計ってみる。1.5 倍速。1回のアクセスにつき 0.003ms ぐらい速い。

// Before
var date = new Date;
for (var i = 0; i < 100000; i++) document.body; 

alert(new Date - date); // 908

/*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/

// After
date = new Date;
for (var i = 0; i < 100000; i++) document.body; 

alert(new Date - date); // 624

追記

追記で記述されている、全部舐めて変数再定義する初期コストと、呼び出し高速化の恩恵、どっちが高いんだろうねぇ。

Flash Player 9.0.60 Debug

新しい flex3 sdk beta に含まれる debug player は 9.0.60 ベースになったのか。おー。

Q. 9.0.60 って何が嬉しいの?

A. DualCore 対応なので、対応CPUだと体感約2倍速。この速度になれると普通の環境で激重ということに気付きにくくなります。だめじゃん。

FlMML 0.51

むー、本体にそれなりに手を入れないと pause の実装が出来ない感じに…。

うそ、できた

めむい

めむー

x60

相変わらず無線は切れまくるし、週に一度はブルースクリーンになるし素晴らしすぎる x60 なのだけど、ここ一ヶ月ぐらいはノートPC独特のFn+Fxキーによる明るさや音量調節の表示が一時間に一度ほど押しても居ないのに表示されるという不可解な状況が発生してより素晴らしくなった次第。次はThinkpad 買うこと無さそう。

記事の一覧 >