A Day in the Life

2006-03-04

HHKPよりThinkpadのキーボードの方が

打ちやすくなってきた。たぶん慣れ。あと窓鬱でwindowsキーとか使えるようにカスタマイズしてるのもでかい>thinkpad。最近はThinkpad >> HHK2 >>>> HHKP ぐらいな打ち心地かも。

お風呂入れたと思ったら水入れてた

だいぶ時間経ってもピーって鳴らない(お湯が一定リットル出ると鳴る)と思って見に行ったら水があふれてた…。お風呂すぐに入りたいのに。水もったいない。水代もったいない。。かなりしにたいきぶんです。

Plagger recipeがあったらいいなぁ。

Plaggerを使い込んでいくと用途ごとに複数のconfigを用意することになる(よね?)。でもglobalは共通だし、pluginsのいくつかの部分も共通。でもそれをコピペでconfigつくってくにはDRYじゃない。

そこでこんな感じにpluginsで読み込むプラグインに名前をつけて、実際の実行はrecipesに記載する。

recipesのcustum_feedsじゃmixiやfrepaからfeedを取り込んで、gmailにメール送るのとlocalhostのSSTPサーバに通信。uptimeのほうはCustomFeed::Pipeの実行結果をgmaiにメール送ってlocalhostと知り合いのSSTPサーバに通信。configをわけるとgmailの部分とsstp_localhostを部分をコピペらないとダメだけどこれなら一つですむ。

global:
  plugin_path:
    - /home/gorou/svn/plagger/plugins
  timezone: Asia/Tokyo
  log:
    level: debug

plugins:
  sstp_localhost:
    module: Notify::SSTP
    config:
      host: localhost
  sstp_friend:
    module: Notify::SSTP
    config:
      host: 192.168.0.10
  pipe_uptime:
    module: CustomFeed::Pipe
    config:
      command: /usr/bin/uptime
  mixi:
    module: CustomFeed::Mixi
    config:
      email: foo@example.com
      password: xxxxxxxx
      fetch_body: 1
      show_icon: 1
  frepa:
    module: CustomFeed::Frepa
    config:
      livedoor_id: your-id
      password: password
      fetch_body: 1
      show_icon: 1
  gmail:
    module: Publish::Gmail
    config:
      mailto: example@gmail.com
      mailfrom: xxx@example.com
      mailroute:
        via: smtp
        host: localhost

recipes:
  custum_feeds:
    - mixi
    - frepa
    - sstp_localhost
    - gmail
  uptime:
    - pipe_uptime
    - sstp_localhost
    - sstp_friend
    - gmail

もしくはcronでとある処理は5分間隔、とある処理は30分とか指定したい時のためにconfig.base.yamlに基本のglobalやpluginsを書いておいて

config.feeds.yaml

includes: 
  - config.base.yaml
recipes:
  custum_feeds:
     - mixi
     - frepa
     - sstp_localhost
     - gmail

config.uptime.yaml

includes: 
  - config.base.yaml
recipes:
  uptime:
     - pipe_uptime
     - sstp_localhost
     - sstp_friend
     - gmail

とか書けるとうれしいなぁ。ぺるるが綺麗に書ければ実装してみるんだけどなぁ。。

追記:miyagawaさんが三日前にすでにincludeのticket切ってたよ!

http://plagger.org/trac/ticket/83

ppの出力結果の文字列での取得

前にも書いたけどもう一度メモ書き。

pはobj.inspectでとれるけど、ppはPP.pp(obj, '')るのが一番楽なのかな。obj.pp_inspect とかあればいいのに。

DualDisplay

Dual Display

家でPCさわってる時間が少なくなってきたので持ってきた。2407FPWが出たら家もDualに戻る予定。

3x3

3×3

3×3

  • アーティスト: NONA REEVES,NONA REEVES feat.宇多丸,西寺郷太,いしわたり淳治,スティーヴィー・ワンダー,佐々木士郎,HIROYASU YANO
  • 出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
  • 発売日: 2006/02/22
  • メディア: CD
  • クリック: 22回
  • この商品を含むブログ (91件) を見る

ちょうさいこう!ってわけじゃないけどかなりイイ。透明ガールはやっぱ名曲すぎるなぁ。

記事の一覧 >