Search
About
Link
/
最近
2021
2020
2019
2018
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
A Day in the Life
FE 55mm F1.8 ZA で撮影した記事一覧
オリンパスのカメラ史を作った米谷美久の凄さにおののく / 2021年1月6日
(約1329文字)
寿町、山程自転車が停めてあり、こちらも印象的だった。 昔のカメラについてざっくりと知識つけようとエイ出版の、M型ライカヒストリーブック、絶対ニコン主義、往年のキヤノンカメラ図鑑、往年のペンタックスカメラ図鑑、魅惑のコンタックスTシリーズ、往年のオリンパスカメラ図鑑を読む。主に20...
プリンター PF-71・武漢日記 / 2020年12月30日
(約1916文字)
最近はレタス・玉ねぎスライスにカニカマと海苔をちらして作るサラダが我が家のお気に入り。 今日は船で釣りの予定、が雨と風でお流れとなった。残念。 届いていたけど、セットアップしていなかったエプソンのプリンター PF-71 を設置する。最近写真印刷をチラホラしだしたのだけど、ネット印...
2020年12月6日
(約713文字)
朝食を海辺で食べる。晴れではないけど、心地良い朝だったので、そのまま散歩して山下公園まで。大概山下公園から家方向へ行くルートの散歩なので、反対方向は珍しい。山下公園についてちょっとたつと、パン屋のり蔵の開店時間だったので、昼ごはんにとパンを買って、帰りはみなとみらい線で帰る。 家...
Filesystem as a service としての Dropbox と静的サイト・Google Photos の代替として考える
/ 2020年12月6日
(約1789文字)
Dropbox は古くはローカルファイルシステムの同期から始まり、ファイル共有機能、Dropbox Paper を使ったドキュメント共有・管理、Dropbox Passwords といった 1passwords 的なものまで、様々なソリューションを提供している。 ファイルシステム...
撮影ボックスが届く / 2020年11月9日
(約550文字)
いままで撮影ボックスを使ったことがなかったので、小型のものを買ってみた。今回買ったのは Albrillo の 40cm サイズの商品 。LEDがちゃんとしてそう(他の安い商品は光量不足かも)、という理由で選んでみた。説明書はちょっとぐちゃぐちゃしてたけど、ほかはきれいな感じで、組...
三渓園に行く・初レッドロブースター / 2020年10月27日
(約533文字)
まだ行ったことがない横浜シリーズ、今日は三渓園へ。自転車(ベイバイク)でベイバイクポートがある三渓園近くのイオンまで行き、そこから徒歩で三渓園へ。公共交通機関使うよりこちらのほうが早いなぁ。 三渓園に行く途中にたわしが置かれた神社が。亀の子たわしという、喉をこすると咳が治るという...
2020年10月26日
(約452文字)
夕方、横浜駅西口のヨドバシカメラへ。西口に行くのは久しぶりだ。カメラレンズを色々使ってみつつ、a7C用の液晶保護フィルタや細かいカメラグッズを買う。a7C用の液晶保護フィルタ、a7iiiと同じので良いのね。 夕飯は麺場 浜虎 横浜店でつけ麺を食べる。このお店、BGMは大きいし、全...
山手ローズガーデン・山下公園 / 2020年10月24日
(約539文字)
朝食はアメリカンなものが食べたい、というリクエストに答えてくれてスクランブルエッグやハンバーグ、ソーセージなどなど。 久しぶりに週末の天気がよく、午前中から山手あたりを散歩に行く。山手のローズガーデンは、人もそれほど多くなく、かついろいろな庭が楽しめてよかった。バラも秋の季節では...
a7C を買う / 2020年10月23日
(約799文字)
3日前ぐらいにあくびをしたらアゴが攣って、その時は一時的に痛かっただけだったのだけど、昨日から徐々に口を開けると痛くなってきて、今日は食べるのが辛い感じになり、あまり口を開かず食べる。一時的なもので、治まると良いのだけど。 午後、ソニーの新しいフルサイズミラーレスカメラa7Cが届...
2019/07/28
/ 2019年7月28日
(約237文字)
色々買い物の日。東京駅の大丸、銀座の新しくオープンした無印、ニューバランスなどで、旅行系グッズや靴、帽子や服などを買う。最近買うときに重量が気になって仕方がない! 遅めのお昼は、えびそば一元で。海老の旨味よ。夜はあまりお腹も空いていなかったので、久しぶりにキルフェボンのタルトを晩...